鳴く虫と一箱古本市2019 ご協力店舗様の紹介

鳴く虫と一箱古本市は9月14日(土)開催!ご協力店舗さん紹介します

高木鰹節店

猪名野神社鳥居横の老舗。日本料理の名店が、遠方からも買いに来はります。ここの前になった人は、お弁当は白飯だけで大丈夫。鰹節の香りだけで一杯いけます。

穴田森永牛乳販売店

猪名野神社鳥居前の牛乳屋さん。店頭に鎮座する年代物の業務用冷蔵庫は必見。

Art&Craft shop Bei Lee Goods

伊丹市芸術家協会代表幹事の北里桂一先生のアトリエ兼shop。ポストカードや紙のクラフト作品もお手軽価格でgetできます。

菓子匠 中満

伊丹のお土産といえば中満の酒まんじゅう!一口サイズで蒸し上げた上品な甘味の皮はお酒の香り!箱主さんのおやつになることまちがいなし。

忠見電器商会

昔ながらの電気屋さん「忠見電器商会」さん。アフターフォローも万全。かゆいところに手が届くでんきやさんです。

PHOTO STUDIO 西田写真館

七五三、入学祝い、遠足写真、成人祝い等々、伊丹の子はみんなお世話になっている西田写真館です。オヤっさんは伊丹の裕次郎です。

真言宗御室派 金剛院

宇多天皇ゆかりの寺院 904年開基という古いお寺。愛染まつり開催場所。堂内の七福神の掛け軸には弁天さんがいません。その理由は・・・?

ギャラリーきとう

文化ゾーンである宮ノ前通りに2018年にオープンしたギャラリー。9/20には広田ゆうみさんの朗読会も開催されます。

放課後等デイサービス とんとん

ギャラリーきとうさんのおとなり、ステキな長屋をリノベーションした子供たちの場所です。

水野楽器店

圧倒的な存在感で歴史を感じさせる看板が目印の水野楽器店。三味線の調弦の音が聞こえてくるかもです。

デリカ ロクシナ

鳴く虫と一箱古本市の本部テントはこちらの前!箱主さんにはドリンク提供いただけます。みなさんもランチはここですよ!