天王寺区~中央区 散歩

春のイベントの仕込みという目的もあり、天王寺区~中央区をぶらぶら歩きました。

open street mapより

この界隈です。

ファレ*ティプアさんは、ステキなシャツを作ってくれるお店。わたしも1枚持っています。あいにくお留守のようで(後で聞くと、恵方巻きを食べに行ってたとのこと)、次の目的地へ。

ファレ*ティプアさん
ファレ*ティプアさんはまちライブラリーでもあるので、本がたくさん並んでいます。

途中、真田山公園で作って来たおにぎりを食べて、一色文庫さんへ向かいます。

 

真田山公園の白梅

 

一色文庫さん(写真を撮らなかったのでTwitterから写真を拝借)

一色文庫さんで友人と合流し、空堀商店街まで歩きました。

 

空堀商店街 厚生書店さん

厚生書店さんは残念ながら定休日。

谷6まで来たら覗きたい、読書は心の森林浴!『隆祥館書店』さん。いろいろ面白い本が並んでいました。

 

この地域は、山あり谷ありのアップダウンも面白いんですよね。

この次は、京橋界隈も歩こうと思います。